あみみの日記全体に公開

2005年03月09日
17:39
 CF-W2FW6AXRの無線LAN
ちゃんと接続できねえ,なんでだ…orz

・隣に置かれたThinkPadはちゃんと通信できる(ので,干渉により通信できないのではないと思われる)
・11bしか喋れないようにしても状況は改善しない.
・一旦無効にして,その後有効にすると,その直後は通信できる.しばらく(2分ほど)すると接続が切れてそれっきり.
・アンテナからの電波は「非常に強い」状態を維持している.
・DHCPのリクエストには到達していない(ので,無線の問題と思われる)
・FAQに書いてるようなことは片っ端から試した.
・ていうかCF-W2FW6AXRっていっちゃん新しいれっつのーとなのでFAQがない.
・ドライバはおそらく最新(9.0.1.9).

ただし,
・アンテナは11bしか喋れない
・ThinkPadも11bしか喋れない
・近所に無線LANのAPが5個ぐらいある.

識者の方,助けてください…_n.....o

コメント  コメントを書く  

2005年03月09日
23:45
ikemo
>・一旦無効にして,その後有効にすると,その直後は通信できる.しばらく(2分ほど)すると接続が切れてそれっきり.
この状況でDHCPまで通って通信が出来るならドライバかハードの問題の可能性が高いとみた。設定ミスというのは考えにくい。自分ならサポートに連絡するなぁ。
2005年03月10日
18:02
あみみ
明日やってみまふ.
(今日は仕事が学外だったので大学には行ってないのら)