きまぐれにっき (2010.11)


11/09(火)

●Re: ThinkPad X31
98も2000もちゃんと動いてくれない(2000は一度突然落ちたから消した)ので、
X201sに入れたDVDでFreeBSDのインストールを試みたが、何故かブートしない。
あきらめかけていたのだが、さっきふと思いだした。

あ・・・X201sに使ったのamd64だ・・・

早速i386なbootonly.isoをダウンロードしてCD-RWに焼いて起動、動いたw
そういうことでごりごりとインストール。ftpインストールなので時間かかる。
このUSBのDVDドライブ、今回とは関係ないけど、DVDの読み込みが怪しいかも。

そういうことで無事インストールできた。
8系の無線はrc.confでこういう感じに設定するらしい。

wlans_ath0="wlan0"
ifconfig_wlan0="inet 192.168.1.7 netmask 255.255.255.0 ssid SSIDDAYO \
 wepmode on wepkey 1:0x00000000000000000000000000 weptxkey 1 authmode \
 shared channel 11 mode 11g up"

11/08(月)

●ThinkPad X31
ThinkPadいじりついでに、X31もいじってみる。
まずHDDを160GBに差し替え、XPを入れ直し。
ひとまずは無線のドライバ(4.1.2.156)をインストールする。
ネットワークがつながるようになったら、いろいろチェック。

ついでに、Windows98のインストールメモ

インストールサポートにしたがって、インストールCDのファイルと、
修正ファイルのコピーを行い、SETUP.EXEを実行する。
あとは適当にインストールするだけ。

…のはずなのに、再起動後にエラーでうごかんなぁ・・・

●ドラマ消費
キイナ 全9話


11/07(日)

●Re: 2.5inch SATA

晩ごはんを食べてると、なにやら宅配便が・・・もう来た、はやっ
とりあえずごそごそとシステムの移行を開始。

まずはGpartedで基本領域1と2をコピー、3は拡大してコピー、4はFreeBSDなので
別途起動してdump/restoreでコピー。
そして再起動すると・・・みごとにWindows7だけ動きませんでした○rz

あらためて、基本領域1だけコピー(4は残したまま)して、修復して起動。
これでまずはWindows7が起動したので、改めて基本領域2と3をコピー。
あとはMBMを適切に設定して・・・よしよし、復旧した。
あとは基本領域3を拡大する必要があるが・・・NTFSの領域サイズ変更で
トラブルが起きることがあるということなので、データをバックアップして、
パーティションを作りなおして、データを戻すという方法でサイズ変更する。

500円ぐらいで投げ売りのUSB変換2.5インチHDDケース買っておけばよかったかな。


11/06(土)

●2.5inch SATA HDD

ふとアプライドでいろいろ見ていると、2.5インチHDDも安くなってるなぁ・・・
ということで、X201s用にSATA HDDを購入しようと、通販で探してみる。
手数料や送料を計算して、安いところに注文をしてみる。
SATA 500GBを2つと、なんとなく4GBのちっちゃいUSBメモリ。

週末だし、火曜ぐらいにくればええかなぁ・・・?


11/03(水)

●Re: ThinkPad X201s

で、改めて。

ad4s1	Windows 7
ad4s2	Windows XP
ad4s3	Data(FAT32) → NTFS
ad4s4	FreeBSD 8.1
GPartedでad4s1(64GB) ad4s2(64GB)を確保し、ad4s1にXPをインストール。
実際にはファイルコピーあたりでやめてもよい。
続いてWindows 7のリカバリメディアで起動。Cドライブのみの復元でリカバリ。
よくわからないが、ad4s1 ad4s2の確保をしただけではできない。

MBMをインストールし、ad4s1をマスクして、ad4s2にXPを改めてインストール。
MBMの設定で、ad4s1のマスクグループを1、ad4s2のマスクグループを2にする。
ad4s3はデータ共有用にFAT32で確保しておく。

RAMDISKを7に入れたらぶるーすくりーん○rz
1回目はプログラムの追加と削除から消せたが、2回目はそこには出てこない。
が、スタートメニューから削除できたのでなんとか亊無きをえる。
XPの方ではちゃんと動いてるんだが・・・まぁきにせんことにするか。

ad4s4にFreeBSDをインストールしたら、トリプルブート完成。

あとはMBMでマスクグループとか起動時間設定とかをしてできあがり。

ad4s3はFAT32にしていたのだが、FAT32はサイズ4G制限があるので、NTFSにした。
FreeBSDからもNTFSに書き込めるツールがあるようなので、必要ならそれを使おう。


11/02(火)

●Re: ThinkPad X201s

さて、いろいろOSを入れたり消したりしつつ試行錯誤して、
最終的にとった構成は・・・

ad4s1	SYSTEM_DRV(Windows 7 for boot)
ad4s2	Windows 7
ad4s3	FreeBSD 8.1
ad4s4	Extended
ad0s5	Windows XP
ad0s6	Data(FAT32)
拡張領域にWindows XPを入れたのは、Windows7が基本領域を2つ使ってしまうため、
XP、FreeBSD、共有用データと確保するための苦肉の策。

・・・のつもりが、FreeBSDのインストールをしたらWindowsが起動しなくなる。
いろいろ調べて作戦を練ろう・・・


11/01(月)

●ThinkPad X201s

さて、10/30の日記に、ThinkPadを購入した(到着は10/27)と書いたのだが、
どのようにして機種選定をしたのかという流れをだらだらと書いてみる。

(1)購入動機
一つ目は、会社でWindows 7についての講義をすることになったため。
会社のPCで試すことも出来るが、実際に自分の環境として使わないと、
人に教えるぐらい習得するのは難しいだろうという判断である。

二つ目は、単純にそろそろ新しいパソコンを買って遊びたいというもの。
2001年6月2日、2004年7月16日、2007年10月8日(いずれも日記時刻)と、
およそ3年おきに購入してきたので、そろそろ新しいものが欲しくなった(笑)

三つ目、デスクトップとFreeBSDサブマシンからの離脱をしたいというもの。
今のデスクトップに不満はないし、作業用のFreeBSDが嫌になったわけでもない。
ただ、将来的にメイン環境をコンパクトにまとめておきたいというのがあるし、
ずっとCATV + FreeBSDほぼ常時稼動 + Windowsという環境でいるかもわからない。
FreeBSDでプロバイダのメール受信しているとか、cronでプログラム実行とか、
簡単に移行出来ない部分はあるが、とりあえずはデスクトップから移行したい。

動機としてはこんなところ。

(2)機種選定
どうしても欲しい要素としては・・・
・Windows 7 Professional以上
・Intel VTもしくはAMD-V対応
・高解像度(最低限1280x800だが、これでは正直狭い)
・無線内蔵 or PCカードスロット
・DVDドライブ or BDドライブ(外付けも可)
・トラックポイント(この時点でThinkPad以外はほとんどないと思うが)
・お財布にやさしい価格

Windows 7 Professional以上というのは、XP Modeやダウングレード権が絡むため、
多少値段が上がってもやむをえないところ。Ultimateでもいいけど無駄に高くなる。
多分Windows 7として使うだろうからダウングレード権は必要ないと思うけど。

Intel VT / AMD-Vは、XP ModeやVirtual PCで遊ぶ時に快適なように。
これもなくても別に困らないといえば困らないけど・・・

解像度はメイン環境として使うため、ある程度の大きさが欲しい。
T61pみたいに1920x1200とかあれば完璧だけど、さすがにそこまでは難しいので、
大きめのノートなら1920x1080、通常サイズのノートなら1440x900ぐらいか?

無線(手持ちの無線カードでもいい)やDVDドライブは普段使いとしては必要になる。
トラックポイントは、マウスをつければ大丈夫なんだけど、手持ちのPCに全て
付いてるので、つけられれば欲しいかなぁ、というところ。

(3)機種検討
とりあえず、価格.comとかでいろいろ眺めてみる。
1280x800より解像度が大きくて、Windows 7 Professionalであるものを検索する。
ThinkPad X100eが安くて散っちゃくて解像度1366x768といいかんじだなー、とか
とりあえず関係ないところも見つつ、目に付くのはThinkPadばかり。
ドライバとかも楽でいいし、ThinkPadに絞ることに。

T510が希望を全て満たすので、よさそうだと思いつつ、ふと友達の買っていた
X201sを見てみると・・・すげぇ、12.1型で1440x900って素敵すぎ。
しかも今ならウルトラベイとDVDスーパーマルチドライブが無料で付いてくる。
T510の1920x1080も魅力だったのだが、いろいろ悩んだ末、X201sにすることに。

(4)仕様検討
この時点でLenovoサイトで購入がほぼ確定しているので、仕様の検討をする。

OS: Windows 7 Professional(32 bit) 日本語版
最後まで64 bitとどっちにするか悩んだが、使えないソフトが出てくるのが
怖いので、32 bitにしておいた。メモリ8Gとかにするならともかく、
4Gで3G使用可能なら、まぁ問題はなかろうし、RAM DISKであそんでもいいし。

メモリ: 4GB(2GB x2)
32 bitにしたので必然的に4GBになるわけだが、8Gだと高いんよね・・・

ポインティングデバイス: トラックポイントのみ
タッチパッドのあるThinkPadやキーボードも手元にあるが、使ってないし。
BIOSや設定で殺せばいいけど、ないほうがすっきりする。

指紋認証: あり
1000円ちょっとで付くのでつけておいた。

キーボード: 日本語
英語キーボードの方が便利なこともあるんだけど、240Zの時に英語キーボードに
出来なくて、それ以来ThinkPadは日本語キーボードのままなので。
※ 240Zの英語キーボードは配置があんまりなので、選ばなかった。
プログラム専用で使うパソコンだと、英語キーボードにしたいんだけど・・・

あとは特にお金のかかるオプションはつけてない。


oe3@wakaba.jp