[掲示板に戻る]
返信モード
ff1100vでFreeBSD どか - 2004/04/28(Wed) 03:41

はじめまして。このサイトを検索で見つけました。
いきなり無礼なことですが、質問させて頂けますでしょうか。
librettoff1100vで、HDDをデフォルトのものから新しい物へ交換しました。
新しいHDDは IBM「Travelstar」シリーズ 型番:IC25N040ATMR04 40GB です。
自分は今までwindows以外のOSを触ったことがないのですが、勉強になるかと思い、
これを機にFreeBSDを入れてみようと思いました。
このサイトに似た環境があったので、それをお手本としてやれば自分でもうまくいけるかも、と思ったからです。
まず、パーティションをMSDOS基本6G、拡張20G(共にFAT32)、残りをFreeBSDに割り当てるつもりで、
MSDOSのFDISKでまず前者2つのパーティションを区切りました。
それぞれをC、Dドライブとして、Cにwin98をいれて、それは問題なく起動できました。
その後、FreeBSDをインストールしようと思い、CにFreeBSD4.1のインストールファイルを入れ、
bsdboot.comをお手本通りに入れ、インストーラ用カーネルを起動させたのですが、
デバイス検出メッセージの以下の部分で止まってしまいます。
.
.
.
sio0: configured irq 4 not in bitmap of probed irqs 0
sio0 at port 0x3f8-0x3ff irq 4 flags 0x10 on isa0
sio0: type 8250
sio1: configured irq 3 not in bitmap of probed irqs 0
ppc0: parallel port not found.
■<ここで固まる

初めてなので何がなんだかわからなかったのですが、検索して調べてみていると
この後に検出するのはHDDとなることが多いみたいなので、
(この後にat0:・・と続くみたいだからという素人予想ですが)
HDDの設定などで間違えているのでは?と思ったのですが、
なにをどうすればいいのか検討もつかずにお手上げとなってしまいました。

なにかミスをしているところがないか、ご指摘頂けますでしょうか。

宜しくお願いします。

Re: ff1100vでFreeBSD おおえさん - 2004/04/28(Wed) 09:48

うーん・・・そこまで行ってるということは、
起動自体(bsdbootとか)は問題なさそうだし・・・。
ffは32Gの壁なかった気もするけど・・・うーむ。

とりあえず、FDDがあればそっちから起動するのが
吉なのですが・・・。

Re: ff1100vでFreeBSD どか - 2004/04/28(Wed) 22:21

おおえさん、レスありがとうございます。
FDDドライブは持ってないです。LANカードはあるのですが・・。

実は、FreeBSDをいれる前に、Vine Linuxを入れようと試みたのですが、その時もインストーラが起動する前にエラーとなってしまいました。
意味ははっきりとわからなかったのですが、一応メモしておいたものが残ってました。

CPU: Intel Mobile Pentium MMX stepping 02
POSIX conformance testing by UNIFIX
PCI: PCI BIOS revision 2.10 entry at 0xf0324, last bus=0
PCI: Using configuration type 1
PCI: Probing PCI hardware
PCI: Probing PCI hardware (bus 00)
Initializing RT netlink socket
Starting kswapd
pty: 256 Unix98 ptys configured
block: 128 slots per queue, batch=32
RAMDISK driver initialized: 16 RAM disks of 4096K size 1024 blocksize
ide: Assuming 33Mhz'system bus speed for PIO modes; override with idebus=xx
PCI_IDE: unknown IDE controller on PCI bus 00 device 80, VID=1179, DID=0103
PCI_IDE: chipset revision 67
PCI_IDE: not 100% native mode: will probe irqs later
ide0: BM-DMA at 0x1800-0x1807, BIOS settings: hda:DMA, hdb:pio
ide1: BM-DMA at 0x1808-0x180f, BIOS settings: hdc:pio, hdd:pio
hda: IC25N040ATMR04-0, ATA DISK drive
ide0 at 0x1f0-0x1f7,0x3f6 on irq 14
floppy0: no floppy controllers found
IP: routing cache hash table of 512 buckets, 5Kbytes
TCP: Hash tables configured (established 4096 bind 4096)
cramfs: wrong magic
Kernel panic : VFS: Unable to mount root fs on 03:01

どうやら、HDDにマウントできなかったのでkernelpanicとなったようですが、
やはり同じ原因なのでしょうか。

Re: ff1100vでFreeBSD おおえさん - 2004/05/07(Fri) 13:50

http://forum.nifty.com/ftoshiba/data/dynahdd/lib.htm
には、使われてるHDDそのものの型番はないようですし、
似た型番(IC25N080ATMR04 80Gがおそらく上位品?)は、
動作報告自体がないようですね。
# どうでもいいけどff1050立場ないなぁ・・・このページ。

もし可能であれば、
「以前の(純正)HDDでインストール可能かどうか」を
確認してみると、原因の切り分けができるかもしれません。

Re: ff1100vでFreeBSD masaro - 2004/05/10(Mon) 07:13

関係ないとは思うのですが、BIOS の
pcmcia を「自動」か[CardBus」になって
ないですか?
たしか、「pcmcia」にしないと起動しな
かったような気がします。
検証してみたらまた書き込みます。

Re: ff1100vでFreeBSD masaro - 2004/05/10(Mon) 07:25

FreeBSD4.8をインストールしてある
libretto ff1100CTでためしてみまし
た。
BIOSで「Auto-Selected」にすると、
上のインストーラーと同様に
ppc0: parallel port not found.
でOSの起動がとまりました。
通常 BIOSのPC CARD は
「PCIC Compatible」
で私は使用しています。
参考までに。

Re: ff1100vでFreeBSD どか - 2004/05/11(Tue) 14:22

おおえさん、わざわざ型番まで見て頂いて申し訳ございません。本当にありがとうございます。
デフォルトのHDDは壊れてしまったので、新しい物を購入しました。このページで確認してから買うべきでした・・。

masaroさん、ご教示頂いたように、BIOSを確認すると、「Auto-Selected」となっていました。
「PCIC Compatible」に変更すると、例の場所から先へ進むことが出来ました!ありがとうございます。
HDDの問題と決めつけて考えすぎたようで、こんなところに穴があるとは、と思わされました。

ただ、実はそのすぐ後に、こんな状態でまた止まってしまうのです・・

ppc0: parallel port not found.
pccard: card inserted, slot 0
pccard: card inserted, slot 1
ad0: 38154MB <IC25N040ATMR04-0> [77520/16/63] at ata0-master BIOSDMA
no B_DEVMAGIC (bootdev=0)

Manual root filesystem specification:
<fstype>:<device> Mount <device> using filesystem <fstype>
eg. ufs:/dev/da0s1a
? List valid disk boot devices
<empty line> About manual input
mountroot>■

ここで、?を入力して得た出力は以下です。

Possibly valid devices for 'ufs' root:
"console" "ctty" "mem" "pts" "ptc" "log" "sc" "psm" "FD" "bpf" "sio" "crd" "tun" "pci" "md" "xpt" "usb" "kbd" "ad" "asr" "ata" "iir" "MFS"

rootをマウントするデバイスが見つからない、といった状態なのでしょうか?
パーティションを指定しようにも、FreeBSDのスライスもまだない状態ですので・・。
やはり、HDDをちゃんと認識していないみたいなので、調べてみたところ、
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/78167
BIOSDMA モードになっていることもおかしいようですね。
またBIOSを疑っていろいろ変更してみたのですが、うまくいきませんでした。

Re: ff1100vでFreeBSD おおえさん - 2004/05/11(Tue) 14:55

インストール用のカーネルファイルはどのようにして
入手しましたか? OSが4.1ということですので、
boot.flpに入っているkernel.gzを使っているのでしたら
問題ないのですが、kern.flpから抜き出した
kernel.gzだと、mfsrootのデータが入ってないはずです。
# これが4.5以降だとboot.flpもkernel.gzとmfsroot.gzが
# 分離されてるのでめんどくさい・・・・

もし、mfsrootが入ってないkernel.gz
(入ってればgzの状態で2M弱です)であれば、とりあえず
http://mirrorlist.freebsd.org/ から探して、
ftp://ftp.tw.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/4.1-RELEASE/floppies/boot.flp
を持ってきて、kernel.gzを抽出してみてください。
・・・・・って、環境ないと出来ないか。
とりあえず、抽出したのを
http://www.wakaba.jp/~oe3/libretto/tmp/kernel.gz
に置いてみたので、試してみてください。

それでもだめとなると・・・・うーん、わからん。
自分のffで試してみるかなぁ・・・たぶん4.1のCDはもってるし。

Re: ff1100vでFreeBSD(解決) どか - 2004/05/11(Tue) 16:39

できました!おおえさん(ずっと悩んでいたのですが、敬称略になってないですよね?)本当にありがとうございます!!
自分の勘違いが原因でした。
bsdboot -f \freebsd\kernel
とするので、kernelファイルとはインストールCDにはいっているkernelファイルを使えばできるものと勘違いしてました。
抽出して頂いたファイルで無事インストールできました(今インストール中です)
抽出やアップなど、ずいぶんお手数を掛けてしまって申し訳ございません。本当にありがとうございました。

実は、ここの掲示板も何度も読み返して、何度か話に出ていたFreeBSD徹底入門という本を買えば少しはわかるかも、と思い購入したもののそれでもよくわからず、それでも読めば読むほど早くFreeBSDを動かしてみたい衝動に駆られて大変でした(笑)

Re: ff1100vでFreeBSD おおえさん - 2004/05/11(Tue) 17:27

おお、よかった。
時間があったらインストールページの方に、
BIOSでのPCMCIAの設定の部分と、kernelファイルについて、
書いておこうと思います。
BOSのPCMCIAの設定は私も引っかかったことあるのに
すっかり忘れてました。

FreeBSD徹底入門をお持ちであれば、4.6.2をいれて、
4.9(もうすぐ4.10?)にアップグレードした方が
良いのでしょうが・・・。

4.9もしくは4.10あたりのinstall kernelファイルを使って、
あとはFTPインストールでインストールしてしまうのも
手かもしれません。
http://www.wakaba.jp/~oe3/FreeBSD/bsdboot.html
このページでinstall用kernelを・・・最近作ってない(汗;;

よく見たらリブレットのページからこのページにリンクが
ないですね・・・。こんどリンクとかをちゃんと張りなおし
したほうがよさそう。

あ、ちなみに、
>できました!おおえさん(ずっと悩んでいたのですが、敬称略になってないですよね?)
それで問題ないです。

Re: ff1100vでFreeBSD どか - 2004/05/15(Sat) 21:48

念のため報告させて頂きます・・・。
自分がつかったインストールCDは、どうやら4.1ではなく4.10だったようです・・。
実はインストールする前に、おおえさんのinstall用kernelのページも検索で見ていたのですが、
難しくてよく分からなかったのでとりあえず4.5以前のCDIMAGEを探そうと思いました。
(一度CDIMAGEからCDにしておこうと思っていたのでisoを探してました)
しかし、5.x以降のものしか見つからず、ようやく4.1というのを見つけたので、
何故4.xはそんな古い物だけ置いてあるのかな?なんて思いながらもCDに焼きました。
おおえさんに頂いたinstall用kernelで、インストールは無事できていて、
とりあえず問題なく(というよりまだわからないことだらけなので、問題があっても全く気付かないと思います^^;)
動いているのですが、作って頂いて失礼なことをしてしまったので、報告にあがりました。

おなまえ
Eメール
タイトル  
メッセージ
イメージ [アイコン参照]
削除キー (記事の削除時に使用)
文字色
クッキーを保存