きょうの献立('05年11月号)

重大発表はごくたまに更新されています.
最近更新をサボったりきゅうに更新したりが多いですが,それは生活リズムが イマイチ掴めていないからかもしれません.おくさんはもいっちょ大変だけどね.

日記ツッコミ掲示板 | くらもといたるBBS | 若葉荘用語集 | リンクのはりかた


今後の予定

日記が滞ったときのための情報,ていうかメモ.

11月: 5 ライブ,17-18 高知,21 学内発表,26 鍋 and AO
12月: 4 委員会,7-9 小豆島,17 柏,23 WQ?,29 餅


11月30日(水曜日)

きょうのばんめし: にくやさいいため

日記を書こうとして初めて,今日が 11 月最後の日だと気づく.

今朝は寒い.昨日は雨のせいでほんのり暖かかったのだが,今日はその分 を取り返された気分.台所で息を吐くと白かった.きのうの夕食だった鶏肉と 大根の煮物をあたためて,ご飯と味噌汁で食って出勤.今日は補助席.

送られてきた写真をすちゃんする.デジカメで撮影した写真を焼き増した モノらしいのだが,解像度が低いせいか印刷が悪いのか,なんか縦じまが 目立つ.すちゃんするとよけいに目立つ.いったんぼかしをかけてさらに シャープネス化するとやや目立たなくなるけど,元の色合いが消えたら怒ら れそうだなぁと思いつつ.まあ,撮影者もすちゃんした人物もプロじゃない ので,ヘタな修正は怪我の元か.ページを作るのは明日やる予定.

昼飯はキムチラーメン.

昼飯前後から久しぶりに頭痛が襲ってきた.頭痛のままミーティングを やるとどうも喋りがギスギスしてよろしくない.いや,すかっとした内容の 資料が出てこない(データがスカッとしないのはもうあきらめるしかないが, アイデアや議論がスカっとしないのはちょっといただけない)のも原因には あるのだが.頭痛がどうにも耐え切れなくなって,イブ解熱鎮痛剤をどーぴ んぐ.実は常備薬.

先般病院でゲットしてきた頭痛のパンフレットによると,偏頭痛(その パンフレットでは「片頭痛」と書いてあった.IME は両方とも変換される) の原因として,1. 生活リズムの乱れ 2. 寝すぎ 3. チョコレート 4. チーズ 5. ワイン がある,としている.ええっと,俺全て該当するんですが何かorz. しかも最近はチロルチョコ 100 個消費中.そりゃ頭痛もするわ.しかし, これが本当だとすると,イタリア人あたりは偏頭痛持ちが多そうなのだが, 大丈夫なのだろうか.それとも日本人+チーズやワイン=偏頭痛なのか?

15 時半から研究会.とりあえず出席することだけは伝えてあったので, 峠を越えつつある頭痛を抱えて出席.内容がさっぱり興味がない(さっぱり は言い過ぎだけど,さほど興味深くもなかった)のでうつらうつらしている うちに…頭痛が治まった(苦笑).

研究室見学を早々に脱出(何が悲しくて同じ学科の研究室を改めて見学 せにゃならんのか)して,輪講.ぐだぐだ.輪講は英語の勉強だけではない のだけど…いや,そもそも正しく英文が読めてないような気がするので,英 語の勉強にすらなってない.こりゃいかんなあ.学生の希望で始めた論文 輪講だけど,やり方を変えんと勉強にならん気がしてきたぞ.寝てる奴とか いるし.

終わってすぐ帰宅.駅に着いた直後に電車が出てしまったので,待ち時 間に上のロッテリアでベーコンチーズサラダバーガー(表現は前後している かもしれない)のセット.オニオンスープをつける.バーガーはわりと美味 いのだが,なんというか,マクドやウエンディズのようなインパクトに欠け る気がする.パティが小さいのが敗因かと.スープはちょっと濃い.どろん とした感じがするわりに,タマネギ甘さはあんまり感じられず.ところで, ロッテリアのスープにはアイスバーを食べたあとのような棒がついてくる. たぶんかき混ぜ用なのだろうけど,なんで PP のスプーンじゃなくて木の棒 なのだろう.

11月29日(火曜日)

きょうのばんめし: まーぼはるさめはるまきとえびちりはるまき

理由もなくテンションがドカンと下がってしまったのだよ(詠嘆).

朝の雨はやんでいた.飯作って食って出勤.午前中の輪講が中止になった (だって俺以外だれも先生がいないので)ので,やらにゃならん雑用やら, 授業用の資料ページ作成やら一通りこなす.あと論文のチェック.

昼飯はサンドイッチ食い放題を食い損ねた(ていうか,学生面談のおまけ だったので学生でない私には関係なかった)ので,牛とろ丼とかいうものと 豚汁.北海道フェアらしいけど知り合いの北海道人はそんなものは知らん,と 言っていた.北海道が広いのかそれとも何かの間違いか.

ノートパソコンのいいのがないかを見て回るも,B5 サイズでグラフィック メモリがメインとシェアでないものは今使ってる奴(とその上位)しかない. あと 1.0 kg 重くすればよりどりみどりなのだが,2.5kg を肩に担いで毎日 通勤する気にはなれない.当分他の選択肢はないようだ.

ミーティング.どうもうまく行ってない様子.2 度こけた論文の説得力の ための実験が思うように結果を出していないのが辛いところ.直感的にはいい 線をいってるはずなのに,結果がついてこないというのはいかなる研究でも あるのだろうと思うのだが,なかなか.ていうか,他の論文を見ていて,なん でこの程度の論文が通ってるねん(一番よくあるパターンは,「作っただけ」 やん)と思うにつけ,余計にめいってくる.

最終的には評価されないだろうからそんなことは気にしていても仕方ない のだが,載らないことには評価さえされないわけで.

このあたりからどんどんやる気がうせてくる.特に今日は咳がひどいせい もあって集中力が全然続かない.なんかしゃべろうとするとすぐに喉に絡む ようでは全く仕事にならない.

2 個目のミーティング.学生の反応を見ると,どうしても自分はきつくい いすぎているんじゃないかなと不安に思う.よくよく思い返してみると,昔 より言い回しがきつくなっている気はしなくもない.しなくもないけど内容 やレベルは変わってないし,キツイ言い回しを昔は全く使わなかったわけで もなく,それを考えると何で学生の反応が萎縮方向に偏っているのか,イマ イチ理解できてない.

最近特に「俺なんかろくすっぽ思考せずに思いのたけをいい加減にべら べらぶちかますクセがついてきたよなあ(しかもそれを第三者がそれとなく, ないしは直接指摘してくるようになったのだからひどくなったに違いない)」 などと思うようになったので,どうもダメだ.容易に修正が効かないのも絡 まってメンタル的には地獄絵図.

そこへ(通るとは思ってなかったが)競争的資金の申請が不可で 2 つも 帰ってくれば,そりゃもう自信なぞ高さ 150m から落下した石膏の自由の女神 のごとく粉砕されてしまうわけだ.えらそうなくせに実態はどうよ,と自分 を非難する客体的自分がいる.

さらにそこへもってきて自転車を引っ張り出そうとして20台ぐらいドミノ 倒ししてみたり(チャリを整理してくれるのはいいのだが出せないほど詰め 込まないで>守衛さん)してしまえばもう最低.

おかげさまで,イラストにしたら間違いなく縦線背景の雰囲気をまとって 帰宅することに.思い返せば今日はかなりちゃんとやるべきことを片付けて いるはずなんだけどなぁ.こういう日は飯食って寝るしかあるまい….

11月28日(月曜日)

きょうのばんめし: ちきんかつときゃべつとみそしる

また平日が始まってしまいました.休みは遠くなりにけり.

いつもどおり朝飯を作って食って出勤.

抜けるような冬の朝の青空.抜けすぎて放射冷却起こして寒い.それにして もわが社の銀杏の木々の黄色はすっかりキレイになっていた.明日はちゃんと 写真を撮ろうと思う.レンガ壁の赤茶色とのコントラストが,冬なのに暖かく 感じるのはとてもいい.うむ.

何を血迷ったかチロルチョコ 100 個を箱買い.食べてる瞬間は楽勝そうな のだが,一瞬手を止めるともう食えない気がする.一筋縄ではいかないぞ. ていうか太るよ俺?

昼からは実験.特筆事項はない.前回の班より進みが速いようだ.致命的 な間違いをしている奴もいなさそうだし.ふむ,この回のレポートは楽…であ ってほしい(懇願).

PHP スクリプト書きの作業に関する打ち合わせ.ブツ自体はほとんどでき あがっているので,あとはポーティングして様子を見るだけ.すばらしい. ちゃんとまともなお金を払ってあげてほしいところだ.輪講を聞いて帰る. そして日記.週末はいろいろあった気がしたのだが日記にすると短いなぁ. あまりに長い日記になるほどのとんでもない何かが起こる,ってのもちょいと 願い下げたい気はするけどね(苦笑).

11月27日(日曜日)

きょうのばんめし: ふくちぁんらめーん

ネットワーク越しにデータを保存することに.デスクトップ排斥中.

飲んだ次の日のわりにはすっきりお目覚め.散髪に行ってすっきりして 娘の食品の買出しやらなにやらを済ませて,午後からヨドバシへ.でかい PC を排除するために(そしてコタツトップ PC のために)NAS システムを買いに 行く.といってもそんなに激しいモノじゃなくて,単なるネット接続可能な ストレージ.エンベデッドな Linux かなんかが動いているやつですな.FTP と SMB さえあれば(前者は必須ではないし)充分なのだが,個人的には RAID がついてるやつがほしかった.しかし RAID の組める NAS ケースはとにかく 高い….

結局 RAID はあきらめて,一般的なホームユース用のやつにした.昨今だ と GbE の口がついてるのも多いが,無線越しの我々にそんなもんは無用の長 物.値段もずいぶん違うので安価なファストイーサのほうを購入.300GB.

昼飯はヨドバシの上のほうで食べる.店自体は悪くなかったが,味の記憶が またも飛んでいる.娘に気をつけながら食べさせてたってことだよなぁ.てい うかオムライス食うならポムの樹にすりゃ良かったと反省.

ヨドバシの仕事を終えてから空中庭園の下でやってるドイツクリスマスに 行く.けど,大したことはやってなかった.やっぱり夜カップルで来る場所だよ な,こりゃ.風が強くて寒かったので大して滞在せず.DR.L のカビネットは やっぱりカビネットでしかなかったけど(味見だけして引き上げた悪者).

ちなみにあのビルは,ヨドバシの裏から地下道が接続している.まるで ダンジョンのショートカット通路のようだ(苦笑).

帰ってからネットワークストレージの設定.設定はさくさくっと終わったの だが,我が家の無線 LAN は有線の口に問題をかかえている.物理的な問題かも しれんとは思ったのだがひとまずファームをアップグレードして様子を見よう, と思ってアップグレード.

…ええっと,全然つながらなくなったのですが….

と一瞬大焦り.実はリブートに若干時間がかかっただけで動作不良ではなく, いつのまにやら直っていたのだが,それにしてもびっくりした.我が家は無線が 主体で動いているので,無線が飛ぶともはやなにもできなくなるのだ…orz.

結局有線の口の問題は解決せず.とりあえず 10BASE であれば喋れるので, むりやり 10BASE のバカハブを間に噛ませることで通信を確保.まあ,無線が どうせ 11Mbps なのだから,これ以上早くしてもそれほど意味はないよな…たぶん. デスクトップ PC の HDD 上に乗っかっている 10GB↑のファイルを転送しつつ 晩飯.どうせ朝までかかるしな.

晩飯はふくちぁんらめーん.子供用スプーンが洗えてなくて前のチャーハンら しきごはんつぶがついていたという落ち以外は到って普通に.むしろ娘がわりあい 静かに飯を食ってくれたので大助かり.失敗といえばにんにく山盛りにしたせい で寝るまでにんにく臭かったことぐらいだろうか..

11月26日(土曜日)

きょうののみ: だいがくのけんきゅうしつであれなべ

面接試験のときは,あの長い待ち時間が嫌い.試験官も嫌い.

今日は朝から試験監督のため出勤.したけど実は試験監督は午後からなの で,それまでに残っていた雑多な仕事を片付ける.自宅ではなかなかできん こういう雑多仕事は休日出勤に限るのだが,だからといっていつもかつも休出 するわけにはいかん.

作業していると時間がギリギリになってしまったが,昼飯をカレーにする ことで時間不足を回避(わかる人だけわかってください).とりあえず今日の 面接の次第を確認して,いざ試験場へ.

13時から試験開始.開始直後にトイレに行きたい人が相次ぐ.そりゃそう か,緊張してるもんな.でも諸君,トイレには試験開始前に行っておく必要が あると思うがどうか.それでも緊張するのかもしれないが….

などと見学するも,14 時ごろにはやることが尽きてしまい,あとは時間と の戦い(原義とは違う)が残されているだけ.チェックする論文を持ってくれ ばよかったと後悔したもののあとの祭り.

とりあえず前半の面接誘導が終わったところで,後半を他の面接官各位に 託して脱出する.試験室が半分になるので面接官が必要以上に多くなることは わかっていて,途中脱出が可能な状態になっていたため.私とあと 1 名.

脱出して阪大へ移動.うまいタイミングで嫁と合流.

そして鍋を食う.アレ.いい感じで食う.ばくばく食う.今年は面子が 多かったのでなによりだ.なにやら結婚間近なハナシもいろいろ見たり聞いた りしたわけだが.そういう年齢よな.さて,祝儀を準備しておかないとだな…. もう取り返すことはないわけだから,あとは出て行くだけ(^^;.

最近麻雀を始めた学生君のお相手をして(結局なんだかんだできっちり 勝っちゃう俺なわけだが)いるうちに午前様.大阪駅までは頑張って電車に 乗ってあとはタクシーで帰宅.おつかれさまでした速攻就寝.

11月25日(金曜日)

きょうのばんめし: やさいいため

この時期にミーティングを飛ばしても大丈夫だろうかと思いつつ.

今日は阪大出張の日.午前中若干余裕がある(というか作った)ので,病院 に行く.長いこと放置していた皮膚科.とりあえず今まで飲んでいた薬と塗って いた薬をもらう.チューブが 2 種類になりました.「あたま」と「おしり」と いうシールがちゃんとある,ということは,おしりに関する病気の患者さんも たくさん来るってことか…痔は皮膚科だっけ?

30 日分薬が出た.出たのはいいんだけど全部で 7000 円ぐらい.財布の中身 がちょうど 7000 円.しれっという顔をしてたけど内心焦った.病院に診察にき ておいてお金足りませんって笑い話でしかない.それにしても 30 日分も出さん でもええやんけと思わなくもないのだが.確かに今週逃すとしばらく週末が全滅 だから問題ないといえば問題ないけど….

それから阪大.モルーノレ門真市駅はフリースポットがあるのだけど,どうも アクセスの状況がよくない.PHS と併用とかしようもんならもうガタガタだった りする.それでもなんとか接続的には持ちこたえていた.でもフリースポットっ ていつの間に SSID 配らないようになったのかしらん.

ミーティングは(輪講室が使えないので)事務室のソファでやる.M2 の学生 くんはとりあえず発表を終えたしあとは作って実験して論文を書くだけ(それが 一番時間がかかるんだろというのはさておいて)なのだけど,M1 くんはまだ何 をすべきかが具体的に見えていないのが問題.なんとなくこういうことをしたい, では何も出来ないのだけど,そこから一歩踏み出すのは難しいんだよなぁ.

例年のことなのだがこのあたりは難しい.なんでウチの M1 くんたちはやり たいことをスパッと決められるのだろう…不思議だ.今年はわりかし苦しんで いるようだけど,全然前が見えていないわけではないしなあ.

今日は早めに退散.昼飯がちょいと早かったから晩飯も早めに食いたいとこ ろではあるのだが.

11月24日(木曜日)

きょうのばんめし: えびふりゃああじふりゃあ

日記が滞っててスイマセン.頑張って補完します.mixi 万歳(苦笑).

きょうはいつもどおりだったので特記事項なし.最近愚痴っぽくなったな, ということだけメモ(笑).

11月23日(水祝曜日)

きょうののみ; わだち(ていきゅうびだがしゅくじつ)

歳暮の買出しの付き添い.あんぱんち 5 発で 200 円.

今日は休むぞと思ったのだが近いほうの実家から歳暮の買出しにいくべ,と いう連絡があったのでついていく.歳暮を選んで,申込書書いてる間暇なので 娘と甥を屋上の遊び場につれていく…えらい何もないな.それっぽい(そして 古びた感のある)乗り物機械があるだけ.アンパンマンとトーマス.お世辞にも キレイではないのだが,子供はやっぱり面白そうに遊んでいる.お金入れないと 動かないけど.あんまり甥っ子がかわいそうなので,1 回だけ動かしてあげるこ とにした.…あれで 200 円か.儲かってるんだろうかこれ.

昼飯を夢庵だかなんだかいうところで食べる.確かに美味かった気がするの だが,まったく味の記憶が飛んでいた.娘に食わせるので精一杯だったのかも しれん.嫁はなるほど大変な仕事をしているわけで.

それからジャパンでいろいろ買出し.さすがにジャパンに NAS ストレージは 売ってなかった.週末にでも買いに行こうかと思ったのだが今週末は試験監督. しかも安くないし.どうしようかな…管理が楽になるという点ではとてもありが たいのだけど.なにせ重くてでかい PC を排斥できる.これ重要.

帰宅して録画してあったテレビを見つぶして(クイズ番組 4 本.朝日放送 日曜朝 7 時半あたりの番組はまだ消化してません.1月ぐらい遅れてる),晩飯 作るのめんどいと嫁がいうのでそのままいつもの店へ.やっとマトモなモノを 食った気がする今日このごろであった.

最近金銭の目減りがちょっとはげしくなってきた.出張旅費の立替のせいで 減ったり増えたりが激しいせいもあって若干計算しづらいのだが,どうもいつ の間にか 10 万ぐらい出費しているようだ.先週末に高い書籍を買ったし,確か に出費はちまちまあるのだけど…カードの引き落としが 10 万を切った月がここ 最近ほとんどない,というのはちょっと考えないといけないなぁ.

11月22日(火曜日)

きょうのばんめし: まーぼどーふ

午後から学会関係の会議.なにやらディープなハナシばっかり飛び交った.

午前中輪講に出て午後から学会の委員会に出席するために京都某所へ. ざっくり早めに行っていろいろと作業しておく.それから会議.なんかえらい 実務が回ってきた感じだ.実務が回ってきたということはそれなりに仕事を 期待されているということだが,要するに雑用の下っ端ということでもある わけだorz.

しかしいかに雑用であっても根幹業務でもあるわけで,ヘタなことはでき ない.とりあえず仕事として何をやるかをごそごそ決めて,ごそごそソースを 触ってなんとかできそうだなと感触を得たところで終わり.あとは学生バイト くんに任せよう(笑).

帰り某病院の情報系の先生と一緒の方向だったので,いろいろとやばそうな ハナシを聞く.病院を選ぶのに一番大事なのは,えらいことでもすごいことで もなく,フィーリングが合うことだそうだ.その先生が信用できるかどうかは, (フィーリング以外には)他の先生を正しく紹介できるかどうかなのだそうだ. なるほど.

あと,お医者さんのお友達は作っとくに越したことはない,そうだ(笑). あの金銭感覚のおかしさ加減は友達にしといて確かに損はないような…って, これって都市伝説じゃないですよね?

帰宅してマーボードーフを食べる.やっぱマーボードーフはいいよなぁ.

11月21日(月曜日)

きょうのばんめし: みーとそーすぱすた

なんか休んだ気がまるでしないのは全く気のせいではないが,今日は休講.

昨日まで大学祭だったので今日の実験は休み.午前中に別学科から来ている 学生の昼間報告会が開かれているとのことだったので見学にゆく.

…お前らプレゼンヘタだよ.百歩譲って練習してないのは大目に見ても,すでに プレゼンの体をなしてない奴が多すぎる.いたたまれなくなったので指導学生の 発表を見てすぐに退散した.あ,指導学生くん自体はいいプレゼンだったよ. 時間の見積もりが倍以上おかしかったことだけを除けば(^^;.

午後からは久しぶりに日本語で発表.発表内容は直前の学生くんが作った システムのこと.実験の結果とかを報告しない単純な紹介発表だったので, それほどエネルギーはいらなかったのだけど,久々に 20 分とか喋ると,やは り緊張するなあ.観客があまりいない発表だったので,ちょっと安心したけど. とりあえずこれで重たいノルマは終わり.ミーティングに出て帰宅.

11月20日(日曜日)

きょうのばんめし; すきやぎゅどーん

mixi 方面の TRPG セッション.久々にマスターをやった.布教成功(笑).

朝から学生の論文を抱えて,城東郵便局へ突入.とにかく配達証明を設定 して送る.これでちゃんと明日には着くだろう.ひと段落.完全には誤字が直 っていないあたりがアレなのだけどもう時間切れ.自分の手元にあるソフト ウェアで修正できるのならやるのだけど,持ってないソフトで pdf 作って きたのでさすがに無理でした.

そんなことはもう忘れて今日は遊ぶぞ.というわけでわがまま言ってウイッチ クエストのマスターをやらせてもらう.真の目的は来月のコンベンションのため のテストプレイ.そして布教活動(笑).

ゲームの内容はお教えできないのだけど,前半をチュートリアルにしたせいで なんとかマスターの感覚が戻ってきたころにシナリオに入れる,というかなり ありがたい状態に.最後まで楽しんでいただけたようで何よりでした.

娘は時々大声を出しては外へ連行され,図書館で遊んだりしてました.

それからモンスターメーカー(4と5)とかボードゲームとかでしばらく 遊んで,飯食って解散.今日はよく遊んだ.これで明日が休みなら言うことな いんだけどなぁ(苦笑).

11月19日(土曜日)

きょうのばんめし: ろってりあえびばーが

大学祭に初めて行ったが,大学に行った理由は仕事だったりする.

嫁さんを連れて大学へ.今日は大学祭.いや,俺は仕事なんだけどね.

いつも思うのは,やっぱり物価が安い,ということ.人件費・土地代・経費 などを度外視すると,モノというのは本当に安くなる.逆に言えば,そういう 費用こそが商売の本質なわけでもある.なんだかなあと思うのだが,流通や 経済に支えられている限りケチをつけるわけにはいかない.ケチをつける気なら まずは無人島で生活できてなきゃ..

一人の学生は仕事を終えた.さて問題は…

しまったと思ったときにはもう遅いわけなのだけど,そんな早く仕事を学生 が片付けてくれるなんてわけがない.結局帰宅予定時刻にしていた 17 時を 2 時間も遅れてしまったため,娘の晩飯が手に入らない.仕方なくロッテリアで 娘が食えそうなものを選ぶことにした…ないやん.あきらめて普通にハンバーガ を食わせることにした.マクドならプチパンケーキとかなんでもあるのに. そういえばここのロッテリア,子供用の椅子もないな.まあ,ファストフードに 子供つれてくる文化は日本にはないから,怒るほどのことでもない.

なんだかんだ言ってちゃんともりもり食べたうちの娘でありました.

え,仕事?まだ終わってません.明日の朝イチで原稿が出なかったら,私は 首をつるしかないようです(そこまでいわない).

11月18日(金曜日)

きょうのばんめし?:こうちでうみのさち

わっはっは,やっぱり計器トラブルで飛行機が遅れたでやんの(ガクブル

研究会2日目.朝から高知城を見学.偉い先生方といろいろうろうろする のもちょっと心細い.基本的に浅知恵しかない私はこういうところで得る情報 がとても薄っぺらい.ありていに言えば「そんなに興味はない」んだけど, 他の先生方はへーとかほーとか言いながらえらい長いこと見てらっしゃる. 俺それだけ時間があったら部屋中の看板の文字読みつくしてしまうぞ….

それから学会の 2 日目.会自体はそれほど変わりなし.ところどころ 気になった研究はあったが,どうやらそのへんの研究も今イチ深みが足りない 気がした.これなら俺の出番もあるかもしれん(とか言っておく).

懸案だった学生君の研究発表も,やけになれなれしい喋りなのを除けば,ひと とおりうまくいったようす.あちこちから質問も飛び交って,なかなかいい 感じで終わったようだ.あとはちゃんとブツを仕上げるだけですよ….

帰りの飛行機まで時間があったので連れられてご飯を食べる.お土産に 日本酒を買う.さて帰宅,と思ったらバスがめっさ混雑.到着時間はフライト 直前ぎりぎり.カウンターに駆け込んだ直後に「この便の搭乗手続きは終了しま した」の放送.まじでギリギリだよ.

しかしてすぐ出発かと思いきや,なぜか前の飛行機が遅れていてついさっき 出たところ.なんじゃそりゃ,と思っていたら私の乗る飛行機もシステム異常と かで出発遅延発生.どうせ前の飛行機が滑走路を空けるまでの短期間だろうと 思ったらさもあらず,終わってみると 45 分の遅延.もし伊丹の着陸可能時刻 過ぎたら欠航になっていたわけでもしそうだとするとガクガクブルブル.ANA は晩飯代をお詫びだと出してくれた.初めて見たな,ANA のお詫び封筒.

やっぱり計器トラブルだったらしく,着陸した後でその詳細につい てはちゃんと説明してくれた.まあ,説明があること自体は悪いことではない わな.

11月17日(木曜日)

きょうののみ: どえりゃあせんせいがたといざかや(にじかい)

高知の宴会は美味い.佐藤先生の講演は「おもしろいっ(ピタとゴラ風)」.

朝から飛行機で高知へフライト.ちゃんと飛ぶのかどうか不安だったが, とりあえず普通に飛んだ.途中かなり揺れたけど,飛行自体はスムーズに終わり. プロペラってもっと揺れない機体だと思ってたんだけど,やっぱ無理か(^^;. 高知からは(適当に乗った)空港バスで(適当に降りて)市電に乗り換え, (適当に降りて)会場に向かう.どうやらちゃんと間に合ったらしい.露店が 立ち並んでいる.焼き鳥とおにぎりを買って昼飯.そうこうするうちに人が 集まってきて,研究会開催.

研究会自体は普通.途中,ピタゴラスイッチとか,コイケヤの CM とか バザーるでゴザーるで知られた慶応の佐藤先生の招待講演.基本的にはピタ ゴラとこれまでの CM から映像コンテンツ(アートだな)の作り方見せ方の ようなことをいろいろと喋っていた.スマートじゃない見せ方も時には人間 をハメてくれる,というのは HI の人種にとっては大事なことかと.

それからいくつか発表があって,会議終わり.懇親会.なんとか佐藤先生 ともハナシをして(裏話をちょろっとだけ聞いて)あちこちの先生と情報交換 やら顔つなぎやらをして,実りの多い懇親会だった.料理は美味いし,いうこ とないねー.イイヨイイヨー.

そのあと 2 次会.散々飲み食いしたのだけど,周囲がえらい先生方ばっか りで,見た目よりはるかに恐縮しておりました….結局ホテルに戻ったのは 午前様.明日の早朝は温泉に入ろう.

11月16日(水曜日)

きょうのばんめし;

乗るはずの飛行機と同型機がトラブルで引き返した.こわぁ….

飛行機トラブルが多い今日このごろ,明日乗るはずだった飛行機とほぼ 同型の飛行機がまたもトラブルで空港へ戻ったというニュース.そろそろ ロシアンルーレットの銃弾が近づいてきた気分.普段使いするジャンボ機じゃ ないのでまだマシなのだけど,たまたま明日だけ当たり,ということもある よな….

論文チェック.まだ全然出来上がってない.締め切り月曜日(必着なので 土日には出さないといけない)なのにこのレベルだとヤバイよなあ.しかも 私は明日から出張.うーむ.教授先生助教授先生すいませんがよろしくご指導 お願いします….

11月15日(火曜日)

きょうのばんめし:

小豆島へは飛行機ではどうやってもいけないような気がします.

11月14日(月曜日)

きょうのばんめし:

論文チェックのペースが遅いことにいまさら気づいても遅いよ俺.

11月13日(日曜日)

きょうのばんめし:

きょうはおやすみでした.

11月12日(土曜日)

きょうのばんめし:

今日の新刊: 「ダンジョンズ&ドラゴンズ 3.5 版(PH/DMG/MM)」 「貴婦人の薔薇(女魔術師ポルガラ2・D.&L. エディングス)」 「悪魔の挑発(ザンスシリーズ10)」

梅田と日本橋を TRPG 関係書籍を探して歩き回るなんて,何年ぶりだ?

とりあえず梅田のホビットに行ったらほとんどモデルショップになっていた. もともとモデルショップだったと思うので,今の TRPG の衰退度合いからする とそれほどおかしな状態ではなさそうだ.旭屋にいったら和モノはかなりよく 揃っていた.だが洋モノ,すなわち日本語訳版があまりない.あの手の書籍は 場合によっては地方小出版系の流通だと思うので,普通の本屋にはなかなか入 らないとは思う.ほしいものは手にはいらなんだので,日本橋へ.

娘を連れてうろうろする場所じゃないよなとは思ったのだがまあよかろう.

まずはイエローサブマリンへ.部屋の半分ぐらいがトレカに占領されていたが, それでもなお TRPG 関連のスペースは幅広い.まだこんなに生き残ってる店が あったのか….懐かしい本を眺めてとりあえず退散.それからゲマを一瞬だけ のぞいて(昔はあったんだけど既に完全に消滅してた)「わ」に行く.たしか ここにはおいてるはず…と思ったが部屋の隅っこの方に追いやられていた.まあ これも然りだよなぁ.結局まともに動いている店は YS だけ(しかも一番狭い, 雑居ビルの上のほうにある店)のようだ.

というわけで一通りルールブックを買う.個人的には,この馬鹿高さが門戸を 狭くしていると信じている.SW が文庫で出たころといえば,和モノのルールは 文庫系とムック系の両方があった(し,ムック系も 2000 円程度だった)のだが 今や安いほうはほとんど見つからない.そもそも SW 自体がムックに移行してし まっている現状では,求めても得られないんだろうなぁ.

しかし,もっと客を増やす方法をちゃんと考えないと,東京方面ではいざ知 らず,地方では完璧に衰退してしまうと思うのだけど.という感想をもちつつ 久々にルールブックを布団の中で飽かず眺める状態.それはとてもしあわせなこ となのだけど,わかってくれる人は減った,なぁ..

11月11日(金曜日)

きょうのばんめし: とつぜんのいもにかい

芋煮の伝統が続いているのにも驚いたが,鍋を作ったことがない学生たちの 挙動のありえなさにも驚いた.

11月10日(木曜日)

きょうののみ: しじょうでけんきゅうかんれんのひとたちと

終電にはかなり間に合ってませんが,まあなんとかなるっしょorz.

今日もいつもどおり朝飯.明日からはカレーなので朝飯を作るのはさぼれ そうな感じ.娘と嫁がおきてきたのでヒゲをそって出勤.

まず大学について眠い目をこすりながらレポートチェック.一生懸命レポート をチェックしているのだけど,期日前(来週の月曜日)までに取りに来たのは 結局 1 人だけ.まあそんなもんだとは思っていたが,このテの面倒くさい仕事 は溜めれば溜めるほど処理するのがしんどくなるだけなのだがな…今の俺がそう なのだけど.自爆.

2 時間目からはスケジュール満杯.輪講昼飯ミーティング演習演習.今日の 演習ではフィボナッチ数列を for ループで計算する問題をやったのだが,学生 諸君は,「直前の f_n 項が,次の計算では f_(n-1) 項になる」ということが 理解できていないらしいのだ.だから,次のような代入がさらりと書けなくて, 結局プログラムができあがってない,という状態になっていた.

for (i = 3; i <= n; i++){
    fn_2 = fn_1;
    fn_1 = fn;
    fn = fn_1 + fn_2; 
}

第3の代入文は(定義そのものだから)すぐに書けるところを勘案するに, 要するに彼らは頭を使っていない,あるいはプログラミングの講義だからと いうことで数学的思考を停止している,ということのようなのだ.それじゃあ あかんだろと思うわけなのだが….

演習を終えて速攻大学を出る.今日は研究会などでお世話になっている方 からのお呼び出しで宴会に出ることになっている.とりあえず時間通りに着く ためには演習を終えてすぐに出ないといけない.しかしこの空腹のままでは 危険(酔っ払いすぎる)なので,生協でピザパンを買ってから.

その甲斐あって時間通りに到着.するも,早いほうから 3 番目だった. 飲み始めてから三々五々で集まってきて,総勢12名に.大学の先生を本業に しているのは俺含めわずか 2 名だった(非常勤とかできている方はたくさん いらっしゃったのだが).こういう異質なイメージのある会はわりと変な (あるいは俺の「大学の研究者的」思考とずれた,という表現が正しいかも しれない)話が聞けてとても面白い.こういう刺激を受けるのは重要なことだ と再認する.

最初の宴会は 20 時半に終わってしまったので(店の都合),そのまま 2 次会になだれ込み.ほぼ全員.それ 2 次会って言うのだろうか(笑). 最初の店はおばんざいの店だったが 2 次会の店は普通に飲み屋.わりといい 焼酎(特に不二才の無濾過があった)を出してくれる店だったので,勢いに まかせてわりかし多量に飲む.それにしても,そういう焼酎と一緒にヒュー ガルデンのホワイトの生を出す店ってかなり極端だと思うのだが(^^;.

というわけで京阪の終電で帰宅.予定.この電車だと最後の地下鉄には 100% 間に合わないので,さてどこからタクシーで帰るのかな…と.

11月9日(水曜日)

きょうのばんめし: ちんじゃおろーす

今日はなぜか丸一日やる気が出なかったような気がする.

いつもどおりに起きていつもどおりに朝飯を作って出勤.今日は娘が起きて こなかった.外に出ると吐く息が白かった.ここ数日「そろそろ白くなるだろう」 と毎日チェックしていた甲斐があったというものだ(笑).

午前中はメールを処理してレポートのチェックをした.なんか今日はどうも やる気が出ない.何をするでもなく Web ページをうだうだ巡回して昼飯. カツカレー.情報リテラシーとソフトウエア演習科目で何を教えるかで議論 する.答えなかなか出ません.世の中は日進月歩(のよう)だし….

昼からミーティングがあって,その後輪講まで時間があったのだが,やっぱ り何もする気になれず.論文のチェックとかいろいろしなけりゃならないこと はたくさんあるのだけど,どうも乗らない.

途中,研究方面の知り合いからメール.ATR の研究公開においで,といわれ たのだが明日と明後日は既に予定があるので夜の宴会だけなら,と返事したら それでもいいんじゃないすか? といわれたので参加することに.明日は帰りが おそくなりますごめんなさいごめんなさい>嫁

なぜか学生が Typing of the Dead のデモ版を遊んでいたのでちょっとやら せてもらう.昨今の学生ごときにはまだまだ打鍵速度は負けないようだが, ゲーセンでやってたころに比べるとどうもレベルが下がったような気がする. まあ,キーボードの手前にひじを乗せる場所があまりないという劣悪環境だ ったわけだけど.

というわけで輪講.よーわからん数式が飛び交って終わり.読んでる当人も わからんのだからわかれというほうが無理.帰宅する.昨日は遅くて娘の風呂を 嫁に任せたが,今日はちゃんと入れられそうだ.今年は火曜日がネックだな….

11月8日(火曜日)

きょうのばんめし: とおいじっかのりょうしんがかってきたおそうざい

ひさびさに娘が寝てから帰宅しそうな予感.

いつもどおりに起床.昨日の夜は若干遅くまで起きていたので眠い.久しぶりに 朝の特急で普通の席に座れなかったので補助席で WQ のシナリオ書き.厳密には シナリオ開始以前のチュートリアルの部分で喋ることをメモ書きする.

12月の出張のホテル予約しようと思ったら品川のめぼしいところは全滅.仕方 がないのでいつもの池袋のヤサにする.3泊予定なので高いところはさすがに厳し いから仕方がないか.ちなみにチェックアウトは 5 時半の予定….

午前中の輪講を終えて昼飯.珍しく一人になってしまったので弁当を買って もそもそ食べる.それから年末調整用の書類を書く.生命保険やら何やらをごちゃ ごちゃと引き算して,結果(いわゆる普通の年末調整分を除いて)30万以上の戻り 額が確定.まるでボーナスのようだ.いや,本来必要以上に払った分を取り返すの が年末調整なんだから,もともと俺の金なわけだが(^^;.それにしてもでかい. やっぱ家買ったのが効いてるよなあ.

昼のミーティングが若干時間オーバー.論文が不採録判定で返却されてきたの でその対策.さすがに 2 回落ちればそろそろ論文の手直しだけではなくて本格的 な改革が必要かもしれない.という議論でずいぶん時間を食ってしまった.しか してちゃんと論文になるのだろうか.

おなかが空いたのでうまい棒を 30 本買う.全部同じ味(めんたい).5 本ぐ らい食ったらいきなりおなかの調子がイマイチになってしまった.さすがに多量に 食うのは無理だなぁ.なんせジャンクだし.さて何日後になくなるやら.

それからミーティング.これがかなりのびのびになってしまう.全員が全員 資料が多いので,ざっくり目を通すだけでもものすごい時間がかかってしまう. 今日は結局 20 時 30 分まで.素直に帰っても帰宅予定時刻は 22 時.娘は多分 寝てるんだろうなぁ.

11月7日(月曜日)

きょうのばんめし: しゃけのむにえる

5時半起床はさすがに辛いけどだからといって仕事は休めませんから….

というわけで起床.シャワーを浴びる.空港までバスで移動.道は空いていたの で時間通り到着.椅子をグレードアップして朝食つき.娘のもらえるプレゼントもそ ろそろ重複してきました(笑).

伊丹についてそのまま家に戻らず仕事へ.それでも30分遅刻(ごめんなさい). 今日は昼間報告会.という名のダメ出し(笑).学生諸君がちゃんとダメ出しをして くれていたのが印象的.なかなかいい感じである.

昼飯を食って実験に.レポート回収.提出率 75 %というのはちょいとばかし レベルが低すぎるような気がする.中身はまあ,例年通りでした.今年はかなり良さ げなのが多いなあと思ってたのだけど,そういうのは基本的に助教授先生の方へ回 った模様.

輪講を終えてやっとこ帰宅.はやくゆっくりシャワーを浴びて(娘にシャワーを あびせて)ゆっくり飯食って寝たい…と思いつつ日記を書いているところ.どうやら 土日月を一気に書き終わったところのようだ.

11月6日(日曜日)

きょうののみ: しぶやでこんしんかい

モンスターメーカーの生みの親が揃って参加のオフィシャルコンベンション.

ごーせーなホテルの朝食.娘が食えそうなものは,スクランブルエッグ,チーズ, 鮭の切り身(焼いてあります),パン,フルーツ,そしてジュース.これだけあれば ご飯の準備はいらなかったかも.朝食だけあって味も薄めだし.

というわけで 2.5 人分食って出発.目的地は渋谷公園通り.昔の溜まり場(笑). 久々に TRPG のコンベンションとかいうものに出席するのだ.たまたま mixi 見て たら,たまたま今日コンベンションがあって,たまたまそれがモンスターメーカー のオンリーという珍しい形態で,たまたま原作者各位が揃って参加される,という たまたまづくしの状況.往年の MM フリークとしては逃すわけにはいきません.

MM の TRPG レジェンドは,まさにコンベンション向けの設定,設計になってい る(と個人的に分析した)ので,どのぐらい上手く動くものなのかが見たかったと いう興味も若干….

コンベンション開始.わー,コンベンションってこんなに礼儀正しく始まるよう になったんだなぁ.と実感.ここまで来るにはずいぶん紆余曲折があったのではな いかとしみじみ思う.テーブルは固定されていた(娘・嫁を持ち込んでのプレイだ ったので好き放題というわけにはいかない.娘持ち込みは相当顰蹙モノになるので はないかと内心ヒヤヒヤしまくりだった)ので,あとはどんな面子が来るかしらん, と….

なんか九月さんと同席なんですが(^^;.どこまで飛ばしていいのか正直ものすごく 悩みました,ええ.ほら,俺ってしょーもないことでいろいろくよくよする小心者 じゃん?

そのくせ俺の選んだキャラがロリエーンというわりと鬼な選択..初めはナーダ を持ち込んでたんだけど,ナーダだけフィギュアないのもつまんないよなー,と 思って,じゃあ同じエルフにするかと思ったらロリエーンしかないわけで(^^;.

セッション内容は(また同じシナリオをどこかで見かける人がいるかもしれない ので)省略するけど,マスター氏のペース配分は絶妙だったと思う.おいらにとって 7時間というプレイ時間は長丁場の部類に入るので,ちょっと参考にさせてもらえた かも.あと,NPC の色のつけ方は共感するところがあるなぁ,と(笑).

最終的にはすっかりロリエーン(多分,かないみか調よりも守銭奴がキツい)を たのしく遊ばせてもらいました(^^;.見事なほど戦闘シーンでは役にたたなかった けど(QC 馬鹿高い・ロリちゃん非力なせいで攻撃してもダメージが出ない).

あと抽選会.WQ のマスタースクリーンははげしくほしかったかも.今じゃもう 手に入らないよなぁ.

そしてそのまま宴会(懇親会)にもなだれこませていただく.雨がふりしきる中 だったのであちらこちらに迷惑をおかけしつつだったのだけど,酒のほうも楽しく やらせていただきました.次回何かの縁で予定が合えばまたよろしく,と言った時 には,次回の(主催者が同じで中身は違う)コンベンションの日程が見事に次回の 出張とベストマッチ.世の中できすぎてます…(笑).

早めに中座させていただいて,そのままタクシーに飛び乗って品川シーサイド. 新しいホテルだったので安くてすごくいいホテルでした.LAN 設備も完備だったの だけど時間もないのでさっさと寝ることに.娘は宴会ですっかり目が覚めてしまっ たらしく,日付が変わるぐらいまで起きていたとか..

11月5日(土曜日)

きょうののみ: しんじゅくでかくてるとか

遅刻はしたものの,超!久々にじゃんけんに勝ちました(笑).

昨日の夜から準備しておいたので朝はあわてず出発.地下鉄環状線で大阪駅に ついて,そこから空港バスなのだが,空港バス乗り場を指している看板は,階段 移動を強いるパスだった.ベビーカーの娘連れでは無茶なパスであるが,いまさら 別経路を行くのも面倒なのでベビーカーを担ぐ.大阪駅さんあの掲示はなにか修正 したほうがいいですよ.バスに乗って空港へ.

昼飯食ってフライト.娘も慣れたもので離陸が怖くて泣いたりはしない.ただ, 椅子の上にじっとしているのがイヤで怒る.ずぶといやっちゃ….さっそくホテル につく.あんとらせんさんが沙希 2 号(仮)を見せたいということだったので, 車で連れて行ってもらう.

…が,東京の車事情は(前回のライブのときのタクシーのときもそうだったけ ど)全く読めない.無秩序に広がった都市,というか,区画整理したときには車 なんざなかったわけだから,車両移動で最適化されてない.そのわりに車ばかり 多いので,マトモに車で移動する時間が読めない.最初は余裕こいていたのだけ ど,混むわ混むわ.

といいつつ,ちっちゃい娘の顔を見て,1号(仮)におびえられ(笑),そのまま ライブに折り返す.途中遅刻確定になっちゃったので,嫁と娘は食事にゆくことに して,俺だけライブ会場に遅刻突入.教訓:余裕があるからといって臨時に予定を 入れないこと.

ビールをくはーっと飲んで(無論背後ではライブが続いているのだがおいらは 会場が見えない場所にいたので酒を飲むのがメインワークだったのだが)次にZIMA でも飲んでみるべ,と思って注文しているといきなりじゃんけん大会.あわてて 背後に声を聞きながらじゃんけんする.ほい,ほい,ほい…ってあれ?

勝ってるよ,俺(苦笑).

やっぱり欲がない時ほどいい方向に回るよね,この手の運は.とりあえずZIMA に乾杯(笑).

終わってから娘をだっこしてもらって(ライブの雰囲気にすっかりガチガチだ った娘は殊勝にも泣かなかった)とりあえず今日の目標は達成.新宿に移動して 飲む.昼飯から数えるとえらい時間が開いちゃったよ(^^;.ホテルに戻って寝る. 明日も早い…のかな?

11月4日(金曜日)

きょうのばんめし: ぶたきむち

飛び石連休の狭間.早帰りすると電車の中が学生だらけになる.

午前中にあるミーティングのために大学へ.午後からは php のセキュリティ ホール対策のためのアップデートを実施.これがまた俺 Linux というか RedHat のことがよくわかってないせいであまり上手くはいってない.FreeBSD とかと違 って,単純にまけまけいんすこ,で終わっていいのかどうかが不安で仕方がない のだ.rpm と普通にパッケージ入れたときとで設定ファイルの位置が全然違った りするので….

一通り終わってさっさと帰宅.まだ K が走ってない時間.回りは学生(しか もなぜか女学生)ばかり.男は電車で帰るぐらいならチャリで帰るんかな?

明日からの準備をして寝る.急にコンベンションの予定を突っ込んだので, 上手くスケジュールが回るかどうかが激しく心配.一番の問題は朝イチの飛行機 で仕事にぎりぎり間にあわなさげだ,ということだったりする….

11月3日(木祝曜日)

きょうのばんめし: からあげとちらしずし

娘が夜中に起きる原因がよくわからん…遊びすぎて高ぶってるだけかも.

嫁がベッドで本を読みたいらしいので(そして俺は早く寝たいらしいので), そして俺は実は弱いので(笑),ベッドを明け渡して娘の横で寝ることにした. 加湿器がついている間はよく寝ているのだけど,どうも乾燥するとダメらしい. 起きてぐずりだす.風邪薬も確かに切れたのだが,ううむ.

今日は実家にいろいろ荷物を取りに行くことに.といっても日曜日のための ネタを持って行くだけなのだけど(^^;.ついでに卒業アルバムも持って帰る, 久しぶりに読むと懐かしいし楽しいよなぁ.

昼飯を実家で.散らし寿司があまったのでもって帰る.ていうか昼間っから しこたま発泡酒(しかもアサヒ)を飲んだせいで酔っ払う.アサヒであるかどう かはあまり関係ないのだが,どうも頭痛がしてきた.結局夜まで復旧せずだった. 夜は残り物のちらしずしと冷凍から揚げを食べつつ,ビデオのクイズ番組を消化 してから寝る.なんかあまり有意義でない休みだったような..

11月2日(水曜日)

きょうのばんめし: すぶた

大学から出先に出て大学に戻るのコンボ.移動ばかりもわりと疲れる.

個人的用事と学界的用事の 2 つを抱えて,平日昼間に一瞬だけ出張する. まあ,単にいつもの学会事務局なわけだけど.

午前中と午後イチは大学でミーティング.休みがちな学生がいるのは常に 気になる.さすがにいっぺんに5人も6人も動かすというのは,割と体力がいる のだなと思えてきた.

ソレが終わって早速移動開始.地下鉄+バス.しかしこのバスが例のごとく 恐ろしくルーズなタイミングでやってくる.ルーズになる理由は京都駅前のバス ターミナルから出るところの道路が異常に混んでいることだというのはわかって いるのだけど,そこからバス停 3 つしか離れてない場所まで行くのにすでに 20 分以上遅れるというのはいったいどうしたことか.

しかも(前にも書いたような気がするが)このバス停,時間 6 本しかバスが 来ないのにそのうち 5 本は,時刻表上で 15 分の間に全部来る.0 分,2 分, 4 分と 3 連発でバスが来て客がいるとはとても思えないのだが.まあ,会社は 全部同じではないので調整が効かないのもあるのだろうけど,ちょっとあんまり じゃないかと.

事務局へ.個人的用事を終わらせ,事務局的雑用を終わらせ,愚痴をいろい ろ聞いて本日の仕事は終わ…らない.そのまま JR →地下鉄経由で大学へとんぼ 帰り.輪講に出てから帰宅.なんか移動時間ばっかりだと,何もしてないのに 疲れるような気がするなぁ..

11月1日(火曜日)

きょうのばんめし: ぐらたん

ブラックジャックで読んだ知識がこんなところで出てくるとは.

特に変わったことのない一日だった.科研費の書類の糊付けぐらいか. 紫のペンが必要なので探したのだが,どこをさがしてもカラーマジックの セットが見つからない.確か研究室で買った記憶があるのだけど…まあ, ないものは仕方がないので自腹でペンを買う.買ったとたんに見つかる… というのはよくある話だけど残念ながら見つからなかった.

そろそろ研究に対する進度の差が明確になりつつある.とくに人間相手なの で,はまりだすととことんまでハマってしまう業界だし,一仕事終わって新しい 研究を始めるのはいかなる業界でも難しい.そういう谷間からすばやく抜け 出せるかどうかはかなり個人の資質に依存する(と私は思う)のだけど,今年 は各学生の私が持っていた印象と,その学生の実際の研究の進み具合とがいま ひとつ合致してこないのが若干例年と違うところか.

ていうか,頭使ってない資料書くなよ,お前ら,と思う瞬間が増えたという 気もするが.全員でないのが救いではあるが.

帰宅途中,父親から電話.母親の病気の診断が出たらしい.話を聞くにつけ, どうやらいずこからか厄介な知識を埋め込まれているらしく,いたく心配して いた.とにかく調べるということで電話を切る.

たしかに膠原病という病気自体はかなりやっかい.不治の病であり,難病 に指定されている症例も多数存在する.ただ,今回うちの母親がかかったのは その中では比較的軽症の類であり,根治こそしないもののほとんど完全に症状 を停止させることができる病気のようだ.一安心.

しかし,膠原病のキツイ奴は,時々ブラックジャックで名前を見るような 病気が多くて(そのころには)ホンマに原因不明の難病だったんだなぁ,と 思った.無論今でも難病で,闘病しているひともたくさんいるわけだが,医学 は徐々に(ちゃんと)進歩している.


リンクのはりかた(2000年11月以降有効)

そもそもリンクをはりたがるひとがいるかどうかはわかりませんが,日記の ある日にリンクをはる場合は,以下のようにしてください.

<A HREF="http://www.wakaba.jp/~a33/diary/cook.yymon.html#dd">
yy: 西暦年下 2 桁,mon: 月名英語頭 3 文字(すべて小文字),dd: 日付 (1 桁の場合は 1 文字で)


日記ツッコミ掲示板 | くらもといたるBBS

05年11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
04年12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
03年12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
02年12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
01年12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
00年12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
99年12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
98年12月 | それより前 | ホームへ戻る

a33@wakaba.jp