きまぐれにっき (2008.04)


04/14(月)

●Re: FreeBSD
土曜に頼んだHDDが届いたので、HDD交換作業。
2.5IDE→USBの変換ケーブルにさして、システム部分をコピー。
HDD差し替えて起動して、変換ケーブルで前のディスクをつないで、
残っていたデータ部分をコピー。お手軽になったもんですな・・・。
しかし昔はNATだけでHDDが1Gとかだったのに、いまは160Gとか・・・何に使うんだ?

2.5インチのSATAも一つかったけど、これって3.5インチとコネクタ同じなのね。
IDEみたいに2.5インチ→3.5インチの変換ケーブルとかなしで、デスクトップに
そのままさせるっぽい。いざという時にはこれは便利そう。
まぁ、SATA→USB2な変換ケーブル用意してたほうがお手軽そうだけど。


04/12(土)

●FreeBSD
どうも頻繁にディスクエラーがでるようになってきたので、ディスク購入。
適当に通販で安いとこを選んでぽちっとな。
問題は来たディスクで 遊んでる 取り換える余裕があるかどうか。


04/07(月)

●FreeBSD日本語環境
FreeBSD 6.3 + tcsh の環境で、.cshrcに、LC_CTYPE=ja_JP.eucJP ってかくと、
コマンドラインにEUCで日本語を打つことができる。
でもこれをやると、grepとかで大きなファイルを処理する時に異常に遅くなる。

  $ dd if=/dev/urandom bs=1024 count=1024 | uuencode random.dat > random.dat.uu
  $ ls -l random.dat.uu
  -rw-r--r--  1 root  wheel  1444735 Apr  7 11:53 random.dat.uu
  $ unsetenv LC_CTYPE LANG LC_ALL
  $ /usr/bin/time egrep '[a-b]' random.dat.uu > /dev/null
          0.00 real         0.00 user         0.00 sys
  $ setenv LC_CTYPE ja_JP.eucJP
  $ /usr/bin/time egrep '[a-b]' random.dat.uu > /dev/null
          0.57 real         0.55 user         0.01 sys
  $
このサイズだと1秒もかからないのだが、さらに大きくすると・・・
  $ dd if=/dev/urandom bs=65536 count=1024 | uuencode random2.dat > random2.dat.uu
  $ ls -l random2.dat.uu
  -rw-r--r--  1 root  wheel  92461134 Apr  7 12:01 random2.dat.uu
  $ unsetenv LC_CTYPE LANG LC_ALL
  $ /usr/bin/time egrep '[a-b]' random.dat.uu > /dev/null
          0.48 real         0.34 user         0.13 sys
  $ setenv LC_CTYPE ja_JP.eucJP
  $ /usr/bin/time egrep '[a-b]' random.dat.uu > /dev/null
         36.45 real        36.28 user         0.11 sys
  $
うーむ、どうしたらいいのやら。


[2008] 3月 2月 1月
[2007] 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
[2006] 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
[2005] 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
[2004] 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
[2003] 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
[2002] 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
[2001] 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
[2000] 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
oe3@wakaba.jp